JA佐久浅間

農業の情報

野菜

野菜

JA佐久浅間の野菜

冷涼な佐久浅間エリアではたくさんの野菜が栽培され、特に高原野菜の生産量は長野県内でもトップを誇ります。また、高品質・安全な野菜づくりにも積極的に取り組んでいます。 各所予冷施設を整備し、低温輸送にのせて新鮮な野菜を消費者にお届けしています。JA佐久浅間の野菜はヘルシーな食生活を応援します。

野菜の詳細と生産者情報

野菜の話
佐久市・小諸市の
野菜育苗センター
JA佐久浅間では、野菜生産者の労力支援と生産拡大を目的に、佐久市の「しらかば野菜育苗センター」と小諸市の「あさま園芸育苗センター」の2カ所の野菜育苗施設を稼働しています。センターでは品目ごとに播種から育苗、供給までを一括管理し、品質のムラを防いでいます。また、農家の定植時期に合わせ25~40日間で苗を生育させることで、 “野菜生産は苗8分作”といわれるほど大切な育苗が、圃場にしっかりと根付くよう、丈夫な苗づくりに取り組んでいます。