Skip to content

年間を通して野菜や花を栽培したい

佐久穂町八郡 浅見 満さん(43歳)
浅見満さんメイン_5912

千葉県出身の浅見満さんは佐久穂町の4haの圃場でレタスの栽培をしています。


高校卒業後は公務員として働いていましたが、新しいことをやってみたいと思うようになりました。その時期に新潟県で水稲栽培をしている祖父が体調を崩し、会いに行ったことで農業が気になり、就農相談会に参加。里親研修制度などをしている長野県に興味を持ち、佐久穂町の農家を紹介されて住み込みで学び、平成19年に独立し今年で18年目。気候の変化や土の状況が畑によって違うため、その日にした作業や肥料散布など日誌をつけることを心がけています。
浅見さんは「モノを育てるのは土の状況や毎年の気候などが違い難しいが、成長する姿を見るのはとても楽しくやりがいがある。今後は年間を通して他品目栽培をしていきたい」と話しています。


レタス苗_5892
作業_3546

 

 

佐久浅間地域に住む人なら誰でもなれる!

JAの組合員とは?

JAの組合員ってどうやったらなれるの?
メリットや仕組みとは?

詳細はこちら
農業デビュー応援します

新規就農相談会

毎月開催している新規就農相談会へ
ぜひお越しください。

新規就農のご相談はこちら
CONTACT US

お問い合わせ

JA佐久浅間へのご意見・ご質問はこちらから

お問い合わせフォーム

FAX 0267-67-0690

トップ