地粉と米粉のチヂミ
材料(小さめのもの約5枚分)
- 地粉・・・100g
- 微細米粉・・・100g
- 卵・・・1個
- ニラ・・・30g
- ニンジン・・・30g
- 赤ピーマン・・・少々
- 生イカ・・・30g
- 牛乳・・・170cc
- 塩・・・小さじ1
- ソース・・・適量
作り方
- ニラと生イカを適当な大きさに切り、ニンジンと赤ピーマンは細切りにする。
- ボウルに卵をよく溶いて、地粉、微細米粉、牛乳、塩、1の具材を入れて混ぜ合わせる。
- ホットプレートまたは、フライパンで焼く。
- 焼き上がったらソースをかけていただく。
安心・便利な「地粉」がお勧め!
“地粉と小麦粉は何が違うの?”と思われる方もいるかもしれませんが、地粉とは「地元でつくられ製粉された小麦粉」のことで、広義には「国産小麦粉」をいいます。
昔から日本では、地粉は「うどん粉」(=国産の中力粉)として親しまれてきました。地粉は用途が広く万能で、クッキーやパン、お好み焼きなど、いろいろな料理に使うことができます。
食の安全への関心が高まっている今、日々の料理に地粉を上手に取り入れましょう。