JA佐久浅間

耳より情報

JAおすすめレシピ 【その他】

すいとん風ニョッキ

材料(2人分)

エーコープあげらく天  1包(100g)
ジャガイモ  中1個(100g)
ニンジン    60g
ゴボウ     60g
ダイコン    80g
豚バラ肉   100g
水  40㏄
刻みネギ(薬味用)  適量

調味料
希釈した麺つゆ   600㏄
サラダ油(炒め油)  適量

作り方

  • 1・ジャガイモの皮をむき、ラップをして500Wのレンジで5分加熱する。
  • 2・①を熱いうちにボウルに入れ、なめらかになるまでつぶしておく。
  • 3・ニンジン、ゴボウ、ダイコン、豚バラ肉を食べやすい大きさに切る。
  • 4・粗熱のとれた②にあげらく天と水を入れ、なめらかになるまで良くこねる。
  • 5・油を入れた鍋に③を入れ香りが出るまで炒め、希釈した麺つゆを入れ煮込む。
  • 6・④を直径2~3cmの棒状に伸ばし、厚さ5mm程度の輪切りにしフォークでスジを付ける。
  • 7・⑤に⑥を入れ5分以上煮込む。器に盛りネギを散らす。
  • ※ ジャガイモは、熱いうちにつぶす。生地は、なめらかになるまでよくこねる。

  •  国産小麦を配合することでカラッとした食感に仕上がります。また、油の吸い過ぎを抑えるのでヘルシーに揚げ上がり、時間をおいてもサクサク感が持続します。

    «   JAおすすめレシピの一覧へ戻る   »