おら家の味 【煮る・蒸す】
あげ餅のおろし鍋
材料(約4人分)
餅・・・8枚
だし汁・・・6カップ
大根おろし・・・適量
A
ネギ・・・1本
ニンジン・・・1本
ハクサイ・・・1/2個
かまぼこ・・・1本

作り方
- Aの材料を食べやすい大きさに切る。
- 餅を半分に切り、約160度の油で中まで火が通るように揚げる。
- 鍋にだし汁と切った野菜を入れて煮立てる。
- 揚げた餅とかまぼこ、水気を切った大根おろしを入れて火を通す。
※つけ汁にポン酢しょう油を加えるとさっぱり食べられます
硬くなったお餅を柔らかくするには
お正月を過ぎ、残ったお餅が硬くなってしまったことはありませんか。硬くなったお餅は加熱して分離した水とデンプンをもう一度結びつけると、粘り気が戻って柔らかくなります。鍋でゆでるほか、水に浸してから電子レンジで長めに加熱する方法などがあるので、お試しください。
