【加工品など】 平賀味噌
詳細
- 特徴
- 昔ながらの製法にこだわった地域の特産品を
仕込みその加工は2月から4月末まで行い、熟成がすすんだ秋に食べごろを迎えます。昔ながらの味を大切にした手づくりの仕込みそは、安全で美味しいと好評です。
JAは地域の特産品づくりのため、当JA管内で栽培したの大豆「なかせんなり」と米を使用しています。
- 取扱商品
- 平賀味噌(800g、2kg、8kg)、特選平賀味噌(800g、2kg)
- 年間生産量
- 約28t
- 主な販売場所
- JAファーム佐久店、道の駅ヘルシーテラス佐久南、しらかば店生産者直売所、中込直売店
- お問い合わせ
- さく南部営農センター 0267-62-8145

生産者情報
昔ながらの味を食卓に届けたい
佐久市平賀の当JA平賀味噌加工所では、組合員や地域住民からの委託加工を中心に管内産の大豆と米を使った味噌を製造しています。糀づくりや大豆の加工、攪拌を手作業で行い、3日間1工程で約1.8tを仕込みます。担当者は「管内産の原料を使い、こだわりの製法でつくった仕込み味噌を大勢の人に味わってもらいたい」と話しています。

